中央揃えはスペースで

幸せスパイラルになりたい

ドローンのプログラミング教材、いつの間にか発売してた話

プレ卒研で企業とタイアップして制作した

ドローンを用いたプログラミング教材(超入門)の献本が届きました。

いつの間にか発売もしていた。

記念にその経緯とか製作過程とか書けていけたらなって思います。

対よろ

f:id:sulu1356:20190710214340j:plain

ちなみにこんな本

始まり

卒業研究の前触れで4年生の後期からプレ卒研っていうのが始まります。

その期間に運良く、学校に地元企業の方からお話を頂きました。

トップページ | クオリティソフト株式会社

研究の教授から「やりたい人いる?」って聞かれて

面白そうって思ったので「やります!」って言いました。

ってことで、プレ卒研していた同級生たちと一緒に合同研究って形で

制作することになったわけ。 

 

チーム開発

そんなこんなで7人でチーム開発

 

初めは提供してもらった、Telloで遊んでました。

ドローン楽しいなぁ

 

あとは、役割分担もして開発やで。

自分の仕事は、タスク振りとか、会社とのやり取りとか

マネージャーもどき?みたいな

経験少ないけど、行くぞ!!

形態

f:id:sulu1356:20190710231329j:plain

編成Var1.0

↑の感じで始めました。

結果は「振る人多すぎ無理.....」

この形態は自分の技量がなさすぎで無理でした。

あと、1人1人の進み具合が的確に分からなくて.....

はい、オワオワリ

 

その反省を活かしてこんな編成にしてみた

f:id:sulu1356:20190710232410j:plain

編成Var2.0

この形は個人的に上手くいった気がします。

これなら、一人が担当する人を割り振れて、全体の把握しやすかったし

班内や、個人単位で活動が活発になった気がします。

まぁ、班長にも負担がかかりますが.....

 ↑は改善点....

 

ただ、これにたどり着くまでに1か月ほどかかりました。

かなしい、勉強不足ですね、おわーーー

 

こんな感じでチーム開発してました。

形態なんてチームの数だけありますし、最適解なんて、ない気がしなくもないので

これは、経験がものをいうのかな?とか思いました。

難しい、なにもわからん.....

 

本文書き出し

「文章書きだすってどんな感じなんだろ??」

から、始まったわけで何もわからない状態スタート。

 

企業さんにも、何回かお話できる機会をいただいて

結構話し合った気がします。

それでも足りなかったと感じた時があったので

話し合いって大事だなって再確認させられました。

 

なんやかんや、各章ごとにWordで文字起こして、

企業さんに見て頂きながら、訂正や校正を繰り返していきました。

その状態に入ると、ものすごいスピードであっという間に話が進んでいきました。

とりあえずものを作るって、大事だなって、思わされました。

 

あと、文章書き起こすときは、書き方の決まりみたいなものを決めておくと

複数人で書いたとき、統一感が出てよい感じになります。

ホント、大事です、統一感.....

 

連絡方法

 今回の連絡に使ったツールは、LINE・Slackでした。

二つの連絡ツールを使った感想

 

LINE

利点

みんな馴染みがあって反応早い

欠点

色んなことを話すと、見返したときに見にくい

上げてもらった成果物のダウンロードに期限がある

 

Slack

利点

チャンネルごとに話が出来るので、見直したときに見やすい

成果物のダウンロードに期限がないので、何時でも持ってこれる

欠点

見る癖がつくまで、通知を見てくれないことがある

使ってない人が多いので、馴染むまでに時間がかかる

 

こんな感じです。

やっぱり、各連絡ツールのは良いところと悪いところがある気がしました。

これでしか連絡しないと決めつけないで、連絡したいこと、重要度などで

使い分けていくことが大事だなって感じました。

 

おわりに

初めは、手探り状態で始まったプロジェクトだったわけですけど

チームや周りの人たちに助けられながら、半年間の長い期間走り抜けた気がします。

 

高専に入ってる間にみんなで物を作れたのは、アドアドのアドでした。

機会をくれた教授や、制作に関わった友達に圧倒的感謝.....

 

次いで、本の紹介サイト貼っておきます。

びっくりするくらい高いので勧めにくいんですけどね....

中身書いただけで、マーケティングに関係してないですけど

こんなにするのか.....って感じました。

 

まぁ、会社は利益出るし、学校は名前売れるしでwinwinの関係ですね。

僕も実績?みたいなの出来ましたし、winwin。

 

また、この大きな仕事を終えて、より一層マネジメントの楽しさに気付けました。

まだまだ、手探り状態が続いていますが、そこにも楽しさがある様な感じ。

 

高専入る時は、プログラマーになりたい!!っとか言ってましたけど

色んなものに触れて、知らないものを知って、なりたいものが変わった気がします。

こういう所は、高専の一つの魅力かもしれません。

自分は、入って良かったなって思います。

ただ、自分は、運が良かっただけの気もしますが.....

その機会をものにしたので自分の勝ちです!!!

 

あとあと、将来は、マネージャーとかになれたらいいなって。

来年から社会人なので、頑張っていきます!!!!

 

対あり

f:id:sulu1356:20190723005503j:plain

美味しそうな米が炊けそうなやつ

お腹空いた。

 

おしまい